美味しいコーヒーやスイーツ、
そしてこだわりの食器とともに
ゆっくり文具をお楽しみください。
推しメニュー❶
0,000円(全国)
推しメニュー❶
0,000円(全国)
メニュー
pom-ponでは、
食器にも小さなこだわりを込めています。
使用しているのは、
レトロでかわいらしい
アデリアレトロの器たち。
どこか懐かしく、
文具や手書きの世界観に
そっと寄り添うデザインです。
また、ホットコーヒーや紅茶は、
すべて益子焼の器でご提供しています。
手になじむ土のぬくもりが、
ゆっくりと流れる
「書く時間」にそっと寄り添います。
手書きの時間を邪魔せず、
ふっと気分が上がるような、
やさしい色と形を選びました。
アデリアレトロとは?
昭和の家庭で親しまれた花柄ガラス食器を、
現代の暮らしにあわせて復刻したシリーズ。
やわらかな色合いと、
どこかノスタルジックな雰囲気が魅力です。
pom-ponの空間に、
あたたかくて特別なレトロ感を
添えてくれています。
文具カフェ「pom-pon」は、
手書きや創作を
心ゆくまで楽しんでいただけるよう、
空間設計にもこだわりました。
店内は、白を基調とした壁に
木目の家具を合わせた
ナチュラルでやさしい雰囲気。
北欧風の明るい内装が、
気持ちをすっと整えてくれます。
ひとりでもくもくと
書き物に集中できる席、
お友だちと会話を
楽しみながら過ごせるテーブル席など、
使う人の過ごし方に合わせた
ゆとりのあるレイアウトにしています。
文具が似合う空間で、
書く・描く・想いを綴る時間を
心地よく過ごしていただけたら嬉しいです。
pom-ponでお出ししている
飲みものやおやつには、
素材選びにも小さなこだわりがあります。
コーヒー豆は、宇都宮の
「ほどよい珈琲焙煎所」さんから。
すべての豆をpom-ponのために
焙煎していただいており、
ここだけの“pom-ponブレンド”も
ご用意しています。
紅茶は、同じく宇都宮の
「Y’s tea」さんの茶葉を使用。
ホットもアイスも、
香りや余韻にまで
気を配った茶葉を選んでいます。
宇都宮でつながる、pom-ponの味。
地元の作り手さんと一緒に、
ものづくりや手書きの時間に寄り添う、
やさしい味わいをお届けしています。
ほどよい珈琲焙煎所 Instagram
Y’s tea Instagram